井戸職人もぐら二号です(゚∀゚)
兵庫県南東部(神戸・明石・加古川・稲美町・三木・小野・姫路・加西・加東市)あたりで、
毎日、井戸掘ったりポンプ治したりしてます。
本日は、、、
《お客様紹介》当社が設計施工した深井戸の事例をお客様の感想等を交えて紹介していきます。井戸利用、地下水利用を考えてる方には必見です。
【お客様データ】
お客様名 長澤農園
所在地 稲美町
業種 ハウス栽培農業(イチゴ)

【深井戸データ】
井戸の種類 深井戸
深度 62m
口径・ケーシング 150mm VP 150
設置ポンプ 川本ポンプ UF2-900
吐出量 毎分60リットル
ポンプ設置位置 地上より40m
【深井戸の導入理由】
2018年にハウス栽培で農業を始めた長澤農園さん。最初から深井戸導入前提のハウス栽培計画だったと言っていました。
理由は、稲美町のハウス農家のほとんどが、「桑江さく泉さん」の井戸を使ってるとのことでした。

【お客さんの感想】
先日、『長澤農園』さんに伺った時、「深井戸が掘ってどうでした??」と聞きました。一言目に『掘って良かった 』と言ってもらえました(^。^) 理由は、イチゴのハウス栽培は、水や栄養の調整頑張って難しいのに、少なくとも井戸水は安定してるから管理しやすかった。おかげで2年目なのに安定した品質のイチゴを作ることができて良かった」と言ってもらえました。
最後に、、、
今からの農業はますますAI化やIOTが進みます。その上でより深井戸からの地下水の重要度が高まると感じましたー(//∇//)\